税理士の独立開業にはレンタルオフィスがおすすめ!理由を解説

2023年4月2日

独立開業を検討している税理士の人には、レンタルオフィスの活用がおすすめです。

本記事では税理士の独立開業にレンタルオフィスがおすすめな理由を説明したうえで、レンタルオフィス選びのポイントについて解説します。また、おすすめのレンタルオフィスも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

 

そもそもレンタルオフィスとは?

レンタルオフィスとは、Wi-Fi・デスク・椅子などの仕事に必要な設備が整っているオフィスをレンタルできるサービスです。立地やサービス内容などによって、価格設定はさまざまです。

税理士を始めとする士業として働く人が独立開業をする際に、事務所としてレンタルオフィスを利用するケースが多いです。住所利用や法人登記が可能なレンタルオフィスも多いため、許認可の取得にも便利です。

また、会議室が併設されているレンタルオフィスを選べば、顧客との打ち合わせ場所として活用できます。

 

税理士の独立開業にレンタルオフィスがおすすめな理由

税理士が独立開業をする際には、レンタルオフィスで事務所を借りる他にも、賃貸オフィスを契約する・自宅兼事務所にするといった方法もあります。

それぞれのメリット・デメリットは、以下の表のとおりです。

 

 

メリット

デメリット

レンタルオフィス

  • 低価格で事務所を借りられる
  • 会議室が併設されているところもある
  • 契約後すぐに事務所を使える
  • 部屋のタイプによってはプライバシー面が心配な場合も

賃貸オフィス

  • プライバシー対策を整えられる
  • オフィス家具や備品を好きなように配置できる
  • 高額な費用を支払う必要がある
  • 申し込みをしてから使い始めるまでに2週間~1ヶ月程度かかる

自宅兼事務所

  • 別途オフィスを借りる場合に比べて費用を抑えられる
  • 集中しやすい環境を自分で整えられる
  • 顧客との商談場所を別途確保する必要がある
  • 自宅の住所が顧客に知られてしまう
  • 確定申告の際家事按分の手間が生じる
  • プライベートとのメリハリをつけにくい


 

ここでは、税理士の独立開業にレンタルオフィスがおすすめな理由について解説します。

 

  • 低コストで事務所を借りられる
  • スピーディーに事業を始められる
  • 多くのレンタルオフィスでは法人登記ができる

 

どのようなメリットがあるか理解しておくことで、安心してレンタルオフィスを契約・利用できるでしょう。

 

低コストで事務所を借りられる

税理士として独立開業をしたいものの、なるべく資金をかけたくない人も多いでしょう。経営が上手くいくか分からない状況で、多額を投じるのは気が引けるものです。

レンタルオフィスは、賃貸オフィスよりも遥かに安く事務所を借りられます。立地や設備などによって価格は異なりますが、月額5万円以下で契約できるところも少なくありません。また、プリンターやロッカーなどの利用にかかる料金が月額費用に含まれているところも多く存在します。

オフィス需要の高いエリアほど高額な傾向にあるため、少しでも価格を抑えたい人は、郊外や地方のレンタルオフィスの利用を検討するのも手段のひとつです。

 

スピーディーに事業を始められる

賃貸オフィスを契約する場合、申し込みをしてから実際に使える状態になるまでに、2週間~1ヶ月かかる場合がほとんどです。また、オフィス家具の搬入や備品の設置などの手間もかかります。

その点、レンタルオフィスであれば、スピーディーに事業を始められます。なかには契約した日から利用できるところもあるため、すぐに仕事に着手したい人にはレンタルオフィスがおすすめです。

 

多くのレンタルオフィスでは法人登記ができる

レンタルオフィスのなかには、住所利用や法人登記に対応しているところも数多く存在します。

税理士が開業する際には、業務に取り組む際に使う事務所の住所を登録して許認可を取得する必要があります。レンタルオフィスの住所を使うことで、スムーズに許認可を取得できるでしょう。

また、一等地にあるレンタルオフィスの住所で法人登記をすることで、顧客からの信用を獲得しやすくなるというメリットもあります。

 

税理士の独立開業には事務所代以外にも費用がかかる

税理士が独立開業をする際には、事務所代のほかにもさまざまな費用がかかります。具体的には、以下のとおりです。

 

  • 税理士会への登録費用:6万円の登録免許税を納付+登録手数料の5万円。
  • 税理士会への会費:入会金や年会費など。地域によって価格が異なる。
  • 事務所代:初期費用・月ごとの賃料・光熱費・更新料など。
  • オフィス家具代:デスク・椅子・キャビネットなど
  • IT関連機器代:インターネット回線・パソコン・プリンターなど。
  • 各種ツール代:税務ソフトや会計ソフトなど。
  • その他費用:名刺やホームページの作成費用など。

 

レンタルオフィスを契約すれば、上記のうち事務所代・オフィス家具代・IT関連機器代を節約できます。また、ホームページ作成や名刺作成などのサービスを格安で提供しているレンタルオフィスも存在します。

 

税理士がレンタルオフィスを選ぶ際のポイント

税理士がレンタルオフィスを選ぶ際には、以下のポイントを押さえる必要があります。

 

  • 住所利用・法人登記ができるレンタルオフィスを選ぶ
  • コストパフォーマンスが高いレンタルオフィスを選ぶ
  • 顧客との打ち合わせスペースがあるレンタルオフィスを選ぶ

 

長期的に使い続ける事務所だからこそ、後悔のないよう慎重にレンタルオフィスを選びましょう。

 

住所利用・法人登記ができるレンタルオフィスを選ぶ

レンタルオフィスのなかには、住所利用や法人登記ができるところ・できないところがあります。許認可の取得が必要な税理士の人は、必ず住所利用・法人登記に対応しているレンタルオフィスを選びましょう。

内覧へ行ってから住所利用や法人登記ができないと発覚すると、交通費や時間が無駄となってしまいます。そのため、公式サイトで情報を確認する・電話などで直接問い合わせる、といった方法で事前に確認しておきましょう。

 

コストパフォーマンスが高いレンタルオフィスを選ぶ

レンタルオフィスには、以下のサービスにかかる費用が月額料金のなかに含まれているところも少なくありません。

 

  • 電話対応
  • 受付業務
  • 秘書サービス
  • 郵便物の受け取り
  • 会議室の利用

 

必要最低限のサービスがあるレンタルオフィスを契約することで、使う予定がないサービスに料金を支払わずに済みます。また、電話対応や受付業務などのサービスをオプションとして用意しているところもあるため、まずは安いプランで契約をして、あとからオプションを活用するのも手段のひとつです。

 

顧客との打ち合わせスペースがあるレンタルオフィスを選ぶ

税理士として働くうえで、顧客との打ち合わせや商談は欠かせません。カフェや喫茶店で打ち合わせをする税理士も多いですが、雑音が気になって話に集中できないと感じる顧客も少なくありません。

レンタルオフィスに併設されている打ち合わせ用のスペースを使えば、静かな環境で落ち着いて顧客と話せます。結果として、案件の受注につながりやすくなるでしょう。

 

『熊谷オフィス』は税理士におすすめのレンタルオフィス!

弊社が運営している『熊谷オフィス』は、税理士などの士業として働く人におすすめです。ここでは、『熊谷オフィス』の特徴や魅力を3つ紹介します。

 

  • 低価格で契約できるため費用を抑えられる
  • レンタル会議室で顧客との打ち合わせができる
  • ホームページ作成サービスを受けられる

 

埼玉県に事務所を構えたい税理士の人は、ぜひ利用を検討してみてください。

 

低価格で契約できるため費用を抑えられる

『熊谷オフィス』は、相場よりも安い価格で契約できるため、予算をなるべく割きたくない税理士の人におすすめです。『熊谷オフィス』の料金プランは以下のとおりです。

 

プラン

月額料金

自由席

19,800円

指定席

31,900円

半個室(2名用)

45,000円~

半個室(4名用)

72,000円~

3人部屋

53,900円

4人部屋

64,900円

 

ただし、自由席では法人登記ができないため、税理士として開業したい人は指定席を選ぶことをおすすめします。指定席を選べば、以下のサービスも受けられます。

 

  • 電話設置
  • キャビネット
  • ロッカー
  • ポスト
  • 会議室の無料利用

 

秘書などを雇うタイミングで、3人部屋や4人部屋にプランを変更するのも手段のひとつです。

 

レンタル会議室で顧客との打ち合わせができる

『熊谷オフィス』には、打ち合わせや商談に使えるレンタル会議室が併設されています。通常では1時間1,650円がかかりますが、指定席のプランでレンタルオフィスを契約している人は無料で使えます。

カフェや喫茶店よりも静かで集中できる環境が整っているため、快適に打ち合わせや商談に取り組めます。顧客の満足度も高まるでしょう。

 

ホームページ作成サービスを受けられる

熊谷オフィス筑波

インターネットが普及している昨今では、多くの税理士がホームページを用意し、Web集客を実施しています。自身でホームページを立ち上げる際にはドメイン代やサーバー代、制作依頼費などが生じますが、『熊谷オフィス』では月額3,500円からホームページ作成サービスを実施しています。

Web集客によって新規顧客を獲得したいと考えている税理士の人は、ぜひ活用してみてください。

 

税理士として独立開業する際にはレンタルオフィスを活用しよう!

独立開業をしたいと考えている税理士の人には、レンタルオフィスの利用がおすすめです。レンタルオフィスを契約することで、低価格で事務所を構えられます。また、スピーディーに事業に着手できるうえに、住所利用して法人登記できるところも多いです。

税理士として働く人がレンタルオフィスを選ぶ際には、コストパフォーマンスを意識することをおすすめします。また、顧客との打ち合わせに使えるスペースが併設されているところを選ぶと便利です。

ぜひ、本記事を参考にして、レンタルオフィスの利用を検討してみてください。